hiyoko-programingの日記

プログラミングを勉強したてのひよっ子。   エンジニア目指して勉強中。

画像形式

ウェブページでは主に3つの画像形式が用いられる。

 

◉「GIF(ジフ)」

 単位:「 .gif 」

 GIFは、256色までの色を扱うことのできる圧縮画像形式。

主にイラストやアイコン、ロゴなど、

色のはっきりした画像を保存するのに用いられる。

 

GIFでは、使用する色数を制限することで、ファイルサイズを小さくして、

透過GIFとして保存することも可能。

 

画像を切り替えるような簡単な動画を保存することも可能なので、

アニメーションGIFとも呼ばれる。

 

 

◉「JPEG(ジェイペグ)」

 単位:「 .jpg 」

 JPEGは、フルカラーで表示できる圧縮画像形式。

主に写真を保存するのに用いられる。

 

JPEGはクオリティ(圧縮率)を設定できるので、

クオリティを下げるとファイルサイズも小さくなる。

しかし、クオリティを下げすぎてしまうと、

ブロックノイズが発生するのでサイズとのバランスが大切。

 

色や明るさが急激に変化するような場所には

ブロックノイズが発生しやすいため、

色がはっきりしたイラストなどの保存には向かない。

ただし、グラデーションや色調の変化が穏やかなイラストは

JPEGの方が向いていることもある。

 

 

◉「PNG(ピング)」

 単位:「 .png

PNGは、GIFやJPEGに代わって、

WEB上で広く使われることを目的として開発された優れた画像形式。

 

圧縮しても、画像が劣化せず、

イラストにも写真にも利用することができる。

また、透過に対応している。

 

W3C(World Wide Web Consortium)が推奨している画像形式で

今後、もっと利用される機会が増えていくだろう形式。

 

ただし、PNGでは、

GIFのようにアニメーションを出来ないこと、

JPEGよりもフルカラーで保存した写真はファイルサイズが大きくなること、

などから、画像の使用用途やファイルサイズに応じて

GIFとJPEGを使い分ける方が今はまだいいかもしれない。