hiyoko-programingの日記

プログラミングを勉強したてのひよっ子。   エンジニア目指して勉強中。

画像の大きさを変化させる

◉なぜ大きさを変化させるのか??

画像が大きすぎると、必要な情報を探すのに時間がかかる。

必要な情報を探しやすくするため、

見つける範囲や時間を少なくできる。

 

◉変化させる方法

cv2.resize(画像, 拡大・縮小した時の大きさ)

 ⚫︎画像:大きさを変化させたい画像

 ⚫︎拡大・縮小したい時の大きさ:縦と横のサイズを指定(px)

 

<画像の大きさを変えるPythonコード例>

import sys

import cv2

if len(sys.argv)<2:

    print('表示したいファイル名を指定してください。')

    sys.exit()

file = sys.argv[1]

try:

    img = cv2.imread( ' file ' ) 

    if img is None:

         raise ValueError('ファイルが見つかりません')

 RESIZE_SCALE = 0.5

    img_height = img.shape[0]   #元画像の縦サイズ

    img_width = img.shape[1]   #元画像の横サイズ

    effect = cv2.resize(img, (int(img_width * RESIZE_SCALE),int(img_height* RESIZE_SCALE)))

    cv2.imshow(file, effect)

    cv2.waitKey(0)

    cv2.destroyAllWindows()

except ValueError as e:

    print(e)

except:

    import traceback

    traceback.print_exc()

 

 

今回は元画像の0.5倍サイズの画像になるようなコード。

0.5倍なので、浮動小数点になるが、必要なのは、整数なので、「int( )」

で書き換えていることも注意。