hiyoko-programingの日記

プログラミングを勉強したてのひよっ子。   エンジニア目指して勉強中。

データベースの作成

Railsではアプリケーション内でデータベースを利用することができる。データベースを利用するためには、新規アプリケーションの作成とは別にデータベースの作成を行う必要がある。

データベースを作成

 データベース

データベースとはたくさんの情報(データ)が入っている箱のようなもの。この中には様々な種類のデータが存在していて、データを格納したり、取り出すことができるRailsでは運用環境ごとにひとつのデータベースを持っている。

データベース

 運用環境

開発を行う際に、運用環境と呼ばれるものを使い分けることで効率的に作業を行うことができる。運用環境には3つの種類があり、以下のような使い分けをする。

運用環境 概要
development 開発環境。通常、開発をする際に使用する環境。
production 本番環境。アプリケーションを実際にリリースする際に使用する環境。
test テスト環境。アプリケーションの動作をテストする際に使用する環境。

Railsでは運用環境ごとにひとつのデータベースを持っている。ローカルでの開発では基本的にdevelopment環境と呼ばれる開発用の環境しか使用しない。そのため、利用するデータベースも開発環境用のみ。

 rake db:create

新しくデータベースを作成するには「rake db:create」というコマンドを実行する。このコマンドはdatabase.ymlというファイルの内容に基づいてデータベースを新規作成するという機能を持っている。

 database.yml(データベース・ヤムル)

database.ymlにはデータベースの設定を記述。Railsは運用環境ごとにデータベースを持つので、運用環境の分だけデータベースの設定が記述してある。

 database.ymlというファイルを開いて内容を確認

    • database.yml

 

ターミナル
1
2
  $ rake db:create
  # データベースの作成

rake db:createをした後は何も起こっていないように見えるが、データベースはしっかりと作成されている。

https://tech-master.s3.amazonaws.com/uploads/curriculums//a4fd6f83fed055c7e975ad0461ea19da.gif

 

 

要点チェック

 

データベースを確認

上記の作業によってデータベースが作成されたはず。Sequel Pro(シークエル・プロ)というアプリケーションを使って、データベースが正しく作成できているかを確認。

Sequel Proのダウンロード

https://sequelpro.com/download

画面下方に表示されるdmgファイルをクリック。

008

Sequel Proをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップする。

https://tech-master.s3.amazonaws.com/uploads/curriculums//7bec3d01309706afa81f98d2a1a9c71b.gif

 Sequel Pro(シークエル・プロ)

Sequel Proはデータベースの中身をわかりやすく視覚化して表示するアプリケーション。このアプリケーションを使用することで、データベースをより簡単に管理することができる。

Sequel Pro

 Sequel Proを起動して、以下のようにデータベースに接続する

「command + space」でSpotlight検索を起動。「sequel」と入力するとsequel Proを選択できるので、「enterキー」でsequel Proを起動する。

009

SequelPro1


"接続"を押して下図のようなエラーが起きた場合

接続エラー

ターミナル
1
2
3
4
5
6
  $ cd ~
  # ホームディレクトリに移動

  $ mysql.server start
  starting MySQL
  .. SUCCESS!

この操作でMySQLを起動する

 「データベースを選択」をクリック

SequelPro2