Rails Drill 問題4
必要となる知識
モデルに対してall
メソッドを使うことで、そのモデルに保存されている全てのインスタンスを取得することができる。これはテーブルに保存されているレコードと対応している。
tweetsテーブルに保存されている全てのレコードを取得する。
実行例
コンソール
1 2 3 4 5 |
pry(main)> #tweetsテーブルに保存されている全てのインスタンスを取得するコマンドを打ってください。
=> [#<Tweet id: 6, image: "http://image.jpg", text: "rails now. it's so fun!!", created_at: "2015-01-12 07:55:38", updated_at: "2015-01-12 07:55:38", user_id: 1>,
#<Tweet id: 7, image: "http://happy.jpg", text: "oh!!happy day!", created_at: "2015-01-12 07:56:21", updated_at: "2015-01-12 07:56:21", user_id: 1>,
#<Tweet id: 8, image: "http://happy_boy.jpg", text: "i am happy boy!", created_at: "2015-01-12 07:56:21", updated_at: "2015-01-12 07:56:2", user_id: 11>]
# ※pictweetを作成した時に生成したインスタンスも表示されます。
|
解答例
1 2 3 4 5 |
pry(main)> Tweet.all
=> [#<Tweet id: 6, name: "keita", image: "http://image.jpg", text: "rails now. it's so fun!!", created_at: "2015-01-12 07:55:38", updated_at: "2015-01-12 07:55:38", user_id: 1>,
#<Tweet id: 7, name: "satoshi", image: "http://happy.jpg", text: "oh!!happy day!", created_at: "2015-01-12 07:56:21", updated_at: "2015-01-12 11:52:53", user_id: 1>,
#<Tweet id: 8, name: "keita", image: "http://happy_boy.jpg", text: "i am happy boy!", created_at: "2015-01-12 11:53:49", updated_at: "2015-01-12 11:53:49", user_id: 1>]
※pictweetを作成した時に生成したインスタンスも表示されます。
|
解説
モデル名.all
というようにallメソッドはtweetsテーブルの全てのレコードを取得することが出来る。